行事ブログ
1年生が農業体験で田植えをしてきました。
平成30年5月24日(木)に,観光科の1年生が松島町幡谷で田植えを行い,環境保全米を植えてきました。
今年は,前日までの悪天候のため実施できませんでしたが,例年は野菜の定植体験も行っています。
秋に収穫し,松高祭で販売します。
皆さん,是非買いに来てください!
松高祭は10/27です!
観光ボランティアガイド~小樽市長橋中学校修学旅行編~
平成30年5月15日(火)に,修学旅行で松島を訪れた小樽市長橋中学校の観光ボランティアガイドを行いました。
塩釜から松島へ船で渡り,松島で五大堂・瑞巌寺・円通院をガイドしました。
前回に続き,今回はPRIMEニュースで放映されました。
最近,観光科の取り組みが注目を浴びています!
観光ボランティアガイド~岩見沢市立東光中学校修学旅行編~
平成30年5月11日(金)に,修学旅行で松島に訪れた岩見沢市立東光中学校の観光ボランティアガイドを行いました。
松島観光桟橋で,歓迎セレモニーを行った後,五大堂・瑞巌寺をガイドしました。
なんと!お見送りの際に!
今回の中学生はガイドのお返しにと,歌のプレゼントを用意してくれていました。
曲は宗さんの『青葉城恋唄』
素晴らしい選曲と歌声でした!
今回の様子は,ミヤギテレビのでも放映されました。
ご覧になられた方がいらっしゃるのでは?
観光ボランティアガイド~北海道置戸中学校修学旅行編~
平成30年5月7日(月)に,修学旅行で松島を訪れた北海道置戸中学校の3年生に,観光ボランティアガイドを行いました。
今年度初の修学旅行生へのガイドは,北海道の置戸中学校でした。
瑞巌寺の中は撮影不可なので,遠目から…
地区総体壮行式を行いました。
平成30年4月25日(水)に,本校体育館で地区総体壮行式を行いました。
各部の決意表明,応援団によるエール,文化部を代表したダンス部の応援パフォーマンス。
運動部の皆さん!県大会出場を目指して,ガンバレ!