過去記事

行事ブログ

体育祭が行われました。

  

平成30年6月28日(木)~29日(金)に体育祭が行われました。

本校の体育祭は2Daysで行われます。

今年の種目は

1日目:バレーボール

2日目:バスケットボール,縦割りリレー,綱引き

でした。

バレーとリレーには,教員チームも参加します。

どのチームもお揃いのクラスTシャツを着て,選手だけでなく応援の生徒も大盛り上がりでした。

総合優勝の3年2組さん,おめでとうございました!

観光ボランティアガイド~会津若松市立日新小学校修学旅行編~

 

平成30年6月14日(木)に,修学旅行で松島を訪れた,会津若松市立日新小学校6年生に観光ボランティアガイドを行いました。

なんと!

毎年,中・高生にはガイドをしていますが,小学生の受け入れは初なのです!

なんといっても,小学生の元気の良さ!

小学生から元気をもらって、本校生徒も楽しくガイドできました。

仙台ホテル研修を実施しました。

 

平成30年6月5日(火)に,仙台市内のホテルで仙台ホテル研修を実施しました。

この研修では,仙台のホテル12か所のご協力をいただき,ホテル業における接客のノウハウや,礼法などの知識・技術の習得を目指します。

生徒たちは,立派なホテルでの研修に緊張の面持ちでした。

貴重な体験をさせてくださったホテルの方々には,感謝の気持ちでいっぱいです。

今回の研修で得たことを生かし,1か月後から始まるホテル実習頑張ってほしいですね!

「第4回松島パークフェスティバル」のボランティアに参加しました。

平成30年5月27日(日)に,松島町で「第4回松島パークフェスティバル」が開催されました。

観光科の生徒,ボランティア部がボランティア参加しました。

 

松島パークフェスに向けて,担当者さんとの打ち合わせや,準備を行ってきました…。

そして当日!

 

受付をしたり,司会をしたり,案内をしたり…

 

本校ダンス部によるオープニングパフォーマンスや,軽音楽部のステージもありました!

第35回歩け歩け大会が行われました。

   

平成30年5月25日(金)に,第35回歩け歩け大会が行われました。

この歩け歩け大会は,松高生が松島町内をごみを拾いながら歩く行事です。

過去には国土交通大臣から表彰を受けたこともある,歴史ある行事なのです。

それぞれ学年ごとにコースが異なりますが,どの学年も約13Kmのコースを歩き,へとへとになって帰ってきたところで,PTAの親御さんが豚汁を作って待っています。保護者の皆さんに支えられながら成り立っている行事の一つです。

保護者の皆さん,本当にありがとうございました。