過去記事

行事ブログ

【令和7年度 オープンキャンパス参加におけるWeb申し込みの不具合について】

 オープンキャンパスの申し込みが6月13日(木)からとなっておりましたが、システムの不具合により、来週18日(火)午後3時より受付を行います。

 日程の変更により、迷惑をお掛け致しますが御理解くださいますようにお願いいたします。

保育基礎(選択科目)の授業の様子

HP保育基礎.pdf

3年生での保育基礎(選択科目)には、将来保育士を目指して頑張っている生徒たち、子どもが好きで学びたい人が集まっています。授業では、さまざまな活動、制作をしています。今回は、妊婦体験、名札作り、お題:「夏と言えば」をご紹介します。

 

「まつしま防災学」講習会への参加について

 令和6年6月6日(木)に松島中学校1年生を対象に「まつしま防災学」が実施されました。

 講師として東北福祉大学の学生3名と本校から松島中学校出身の1年生5名が参加しました。松島中学校の生徒は、この講習会で学んだことを母校(各小学校)で指導することになります。そのため、講習に参加する姿勢は楽しみながらも真剣そのものでした。

 講習は「エコノミークラス症候群予防体操」、「防災クイズ」、「消火リレー」などです。最後に小学生に指導する際のアドバイスを中学生に伝えました。「小学生には笑顔で話すこと」、「大切なことはゆっくり大きな声で繰り返し伝えること」など、そのアドバイスを聞いた中学生が、各小学校で講師をする際は上手にできることを期待しています。

第1期定期考査

 第1期定期考査が6月13日(木)から6月18日(金)に実施。そのため、考査の始まる1週間前から部活動が禁止となり、生徒の学習スペースとして視聴覚室を解放しています。

 生徒は放課後に視聴覚室で学習を行い、分からないことがあればすぐ近くにある職員室まで来て先生に質問をするなど考査に向けて頑張っています。