コンピュータ部

【パソコン部活動紹介】

 私たちパソコン部は月曜日から土曜日の週6日で活動しています。

 活動は、①各種検定試験の合格に向けた練習②研究活動(デジタル観光ARマップ、藻場再生活動紹介、未利用野菜研究、アプリ開発、観光Webページ開発、3Dモデル、商品開発(アカモクを活用した「もたらし団子」等))③研究成果の発表(松高祭や研究会での発表等)です。

 一人ひとりが目標を立てて活動しています。わからない事などは、先生や先輩のアドバイスを聞き、わからないままにしてないで取り組んでいます。

 松高祭では、タブレットとパソコンを活用し、部活動内でプログラミングしたゲームの体験や動画の発表を行いました。また、藻場再生活動・未利用野菜研究・空飛ぶクルマ・コンピュータの歴史等について研究したレポートの展示を行いました。

 

 

活動風景①

活動風景②